運用実績

購入実績

アルトリア・グループ(MO)を2014年2月以来の追加購入

てくです。SBI証券で手数料が安くなったので、ちょこちょこ買いしています。購入銘柄今回購入した銘柄は以下のとおりです。 社名  ティッカーシンボル アルトリア・グループ MO追加購入した理由大きく下落したから|д゚)上記が一番大きな...
購入実績

ドル購入 米国のバランスシート縮小になれば円安?ということで

てくです。アメリカのバランスシート縮小があれば、円安になるかなということで、以下に記事にしたとおり6/7に続いてさらにドルを購入しました。今回は1ドル111.49円で15万円分購入しました。前のときより若干円安の時での購入です。
配当実績

2017年7月の配当実績 堅実な銘柄が堅実な増配してくれている

こんにちは、てくです。2017年7月の配当実績を公開したいと思います。2017年7月の受け取り配当金一覧 年月日 銘柄 受取金額 受取金額(円) 2017/7/4 GPC $18.49 ¥2,039 2017/7/4 P...
購入実績

下落の一途をたどるVZ(ベライゾン コミュニケーションズ)をさらに追加購入

てくです。以前以下の記事を書きました。購入銘柄VZ(ベライゾン コミュニケーションズ)は3月、5月に購入したばかりですが、その後もずるずる下落していました。「下落の一途をたどるVZ(ベライゾン コミュニケーションズ)を追加購入」で以下のよう...
配当実績

2017年6月の配当実績 細かく見ていくと見たくないものが見えてしまう

こんにちは、てくです。2017年5月の配当実績を公開したいと思います。2017年6月の受け取り配当金一覧 国内支払日 銘柄コード 1単位あたり金額 数量 受取金額 受取金額(円) 2017/6/2 COP $0.2650 ...
購入実績

円高?を機にドルを少しばかり購入

てくです。最近円高が傾向にあったので、先日少しばかりドルを購入したご報告です。ちなみに本当に円高なのかは専門家ではないので、正直よく分かっていません(^^ゞ購入したのは75,000円分の684.80ドルを購入しました。なぜその金額の購入かと...
配当実績

2017年5月の配当実績 増配率目標未達銘柄が多い

こんにちは、てくです。2017年5月の配当実績を公開したいと思います。2017年5月の受け取り配当金一覧 年月日 銘柄 受取金額 受取金額(円) 2017/5/2 ディアー $10.81 ¥1,197 2017/5/2 ...
ポートフォリオ

てくのポートフォリオのYOC(Yeild On Cost)状況

てくです。以下の記事のコメントでわたしのYOC(Yeild On Cost)を教えてほしいというコメントがありました。色々とポートフォリオに関連した情報を出していますが、YOCは公開していませんでしたので、公開したいと思います。ただまだ投資...
購入実績

下落の一途をたどるVZ(ベライゾン コミュニケーションズ)を追加購入

てくです。以前以下の記事を書きました。購入銘柄VZ(ベライゾン コミュニケーションズ)は3月に購入したばかりですが、その後もずるずる下落して約10%のマイナスとなったため、追加購入しました。今後のVZの購入方針現在のわたしのポートフォリオの...
配当実績

2017年4月の配当実績 一見ものすごい増加だけどうれしくない・・・

こんにちは、てくです。2017年4月の配当実績を公開したいと思います。2017年4月の受け取り配当金一覧 年月日 銘柄 受取金額 受取金額(円) 2017/4/3 BP $97.04 ¥10,823 2017/4/3 B...
運用実績

投資資金1,000万円超えてからの入金額と購入金額と評価額の推移

てくです。2012年の4月27日からアメリカ株投資を開始して5年が経ちました。いつも見ているグラフで配当再投資を少し実感できる形になってきたので、少しばかり公開したいと思います。公開する内容は入金額と購入額と評価額の時系列の推移です。現時点...
運用実績

最近のちょこちょこ買いの理由とその原資

てくです。 少しばかりお久しぶりです。どうしても気分屋なので、投稿する間隔がばらついてしまいます・・・ ここのところちょこちょこ購入しています。昨年末から今までに購入報告の記事は以下になります。 VZ(ベライゾン コミュニケーショ...