配当実績2015年3月の配当実績 おはようございます、てくです。株価は一進一退を繰り返してますねぇ。 早く利上げが決まり、株価が調整されることを期待しているのですが。 それでは、2015年3月の配当実績を公開したいと思います。 年月日 銘柄 受取金額 受取金額(2015.04.05配当実績
ポートフォリオポートフォリオを公開 こんにちは、てくです。匿名さんから、「参考にポートフォリオを公開してほしい」との話がありました。 既に公開していると思っていたのですが、ブログの記事の中でたまに公開はしていましたが、常に見える形では公開していませんでした。 なので、これ2015.04.04ポートフォリオ
購入実績LMTを購入。ロッキード・マーチンは一体どんな会社? おはようございます、てくです。すっかり購入したことを失念してました。ロッキード・マーチン(LMT)を購入しました。 ロッキード・マーチン(LMT)を3/3に200ドルで14株 ロッキード・マーチン(LMT) どんな会社か2015.03.28購入実績
配当実績2015年2月の配当実績 おはようございます、てくです。 最近更新できていません。すみません。 その理由は、株価がここまで上昇していると分析すらする気になりません(>_<) 早く暴落してほしいものです。 株式投資に絡むことで最近したことといえ2015.03.07配当実績
配当実績2015年1月の配当実績 こんにちは、てくです。 今年最初の2015年1月の配当実績を公開したいと思います。 年月日銘柄受取金額受取金額(円) 2015/01/07GPC$15.67¥1,840 2015/01/07KMB$39.74¥4,667 20152015.02.07配当実績
購入実績キャタピラー(CAT)を購入。ちょっとだけ指標を確認 おはようございます、てくです。今月はユニリーバ(UL)を40ドルで指値していたのですが、結局購入することはできませんでした(>_<) その代わり、業績があまり良くなくて7%強下落したキャタピラーをNISAで購入しました。2015.01.31購入実績
ポートフォリオ2014年の投資成績公表! 明けましておめでとうございます。2014年の投資成績を発表したいと思います。 2014年に購入した銘柄 今年購入した銘柄は以下のとおりです。 GPCとTGTは新規購入、それ以外は買い増しとなります。NISAでの購入が多かったので、配当の2015.01.10ポートフォリオ
配当実績2014年12月の配当実績 おはようございます、てくです。 今年最後の2014年12月の配当実績を公開したいと思います。 年月日銘柄受取金額受取金額(円) 2014/12/02COP$ 42.47¥5,124 2014/12/02COP$ 30.88¥3,72014.12.31配当実績
購入実績今度はXOMを購入・・・今年はこれで新規購入打ち止めです おはようございます、てくです。 先々週、エクソンモービル(XOM)を購入しました。NISA枠を使い切ったので、今年の新規購入は打ち止めです。 エクソンモービル(XOM)を12/9に91ドルで28株 「シェブロン(CVX)を購入しま2014.12.20購入実績
配当実績2014年11月の配当実績 おはようございます、てくです。 先日のエネルギーセクターの下落は、当セクターを28%ほど保有している私にとってとても影響が大きいです(>_<) けれど、ウォルマート(WMT)、ターゲット(TGT)、キンバリークラーク(KM2014.11.29配当実績
配当実績2014年10月の配当実績 おはようございます、てくです。 最近勢いよく円安になってますね。 円安になって、ドルを買いにくくて困ってます((+_+)) 2014年10月の配当実績を公開したいと思います。 年月日銘柄受取金額受取金額(円) 2014/10/012014.11.08配当実績
購入実績シェブロン(CVX)を購入しました・・・意図せずに おはようございます、てくです。「QE3が終わったらアメリカ株はどうなる?QE1、QE2を検証」、「マージン・デット(証拠金債務)はバブル崩壊の指標になるか」という記事で、暴落はもう少し後かなと言っておきながら・・・ 先々週、シェブロン(C2014.10.18購入実績