エネルギー

Energy

エネルギー

CVXとXOM・・・やはりXOMは強かった

おはようございます、てくです。わたしはポートフォリオをGoogle Spreadsheetで管理しています。 Google Spreadsheetは非常に便利で、webから自動でデータを取って来ることができます。 わたしは最新の配当金と...
エネルギー

原油価格が下落してますが・・・オイルメジャーを保有し続ける理由

最近、原油価格の下落がニュースに取り上がれることが多いですね。私は、そのさなかにCVXを購入しました(シェブロン(CVX)を購入しました・・・意図せずに)。 なぜ追加購入までしているかを少しお話しできたらと思います。 WTIとは? ま...
エネルギー

石油関連株はまだまだ成長する!

おはようございます、てくです。 現在、NISA口座での購入に向けて配当利回りのよい銘柄を探しています。 色々な銘柄を見ていますが、やっぱり現時点で配当利回りがいい増配銘柄で、且つ今後の成長性という点で石油関連の銘柄のXOM(エクソンモー...
エネルギー

資源株(石油)はエクソンモービル、シェブロン、BP、コノコフィリップスのどれが買いか

おはようございます。てくです。今年もあと少しですね。ということで昨日大掃除をしました(><) 独身時代の一人で大掃除に比べると妻と一緒での大掃除は楽しいですね(*^^*) すみません、のろけでした。それはさておき、最近エクソンモ...
エネルギー

2013年10月 BPが5.6%の増配

ブルームバーグからの引用です。 10月29日(ブルームバーグ):欧州3位の石油会社、英BP は増配を実施する。7-9月(第3四半期)の減益幅が予想より小さかった。 ロンドンに本社を置くBPが29日発表した資料によれば、7-9月期...
タイトルとURLをコピーしました