一般消費財・ サービス マクドナルド(MCD)が2013年以降最低水準のPER こんにちは、てくです。最近マクドナルド(MCD)は色々と問題を抱えているため、軟調な状況です。もしかして買い時?と思い、少し調べてみました。色々な問題を抱えていると言いましたが、抱えている主な問題は主に以下の3つです。仕入先の中国の食肉加工... 2014.08.15 一般消費財・ サービス
一般消費財・ サービス ターゲット(TGT)を購入しました(プラスちょっとだけ調査) おはようございます、てくです。先週、ターゲット(TGT)を購入しました。ターゲット(TGT)を6/16に57.23ドルで57株ターゲット(TGT)どんな会社かターゲットはアメリカの小売業者です。ターゲットは日本ではあまり知られていないかもし... 2014.06.22 一般消費財・ サービス
生活必需品 アルトリアグループ(MO)は投資家になんと言っているか おはようございます、てくです。前回の以下の投稿でアルトリアグループ(MO)が財務的にどうかを見てみました。アルトリアグループ(MO)は長期投資家に最適?今回はアルトリアグループ(MO)が投資家に向けてなんと言っているかをちょっと見てみたいと... 2014.03.22 生活必需品
生活必需品 アルトリアグループ(MO)は長期投資家に最適? おはようございます、てくです。今日は以下の記事で記載しましたが、2/13に購入したアルトリアグループ(MO)についてです。コノコフィリップス(COP)とアルトリアグループ(MO)を購入しましたアルトリアグループ(MO)はタバコを販売している... 2014.03.15 生活必需品
一般消費財・ サービス 57年増配し続けるジェニュイン・パーツ(GPC) おはようございます、てくです。以下でアメリカ株のジェニュイン・パーツ(GPC)を購入したことを公開しました。ジェニュイン・パーツ(GPC)は自動車交換部品、工業用交換部品、オフィス用品及び電気・電子材料の販売・流通に従事するサービス会社です... 2014.02.09 一般消費財・ サービス
生活必需品 ウォルマート(WMT)の成長は堅調そのもの! おはようございます、てくです。以下でアメリカ株のウォルマート(WMT)を購入したことを公開しました。なぜウォルマートを購入したかをちょっとだけ説明したいと思います。低いPERPERが他のウォッチ銘柄と比べて14.32とほどほど低めとなってい... 2014.01.25 生活必需品
エネルギー 石油関連株はまだまだ成長する! おはようございます、てくです。現在、NISA口座での購入に向けて配当利回りのよい銘柄を探しています。色々な銘柄を見ていますが、やっぱり現時点で配当利回りがいい増配銘柄で、且つ今後の成長性という点で石油関連の銘柄のXOM(エクソンモービル)、... 2014.01.18 エネルギー
エネルギー 資源株(石油)はエクソンモービル、シェブロン、BP、コノコフィリップスのどれが買いか おはようございます。てくです。今年もあと少しですね。ということで昨日大掃除をしました(><)独身時代の一人で大掃除に比べると妻と一緒での大掃除は楽しいですね(*^^*)すみません、のろけでした。それはさておき、最近エクソンモービル(XOM)... 2013.12.22 エネルギー
電気通信サービス AT&Tが2.2%の増配を発表・・・ただし、先行きはちょっと不安 おはようございます。そういえば先週末にAT&Tが配当を一株当り0.45ドルから0.46ドルへ2.2%の増配を発表しましたね。アメリカ株へ初めて投資した時に株数を間違って20株だけ購入してそのまま放置している銘柄です(>_<)なので、あまり真... 2013.12.15 電気通信サービス
一般消費財・ サービス マクドナルドは最近軟調だが安心と思える理由 おはようございます。最近ダウは軟調でしたね。もっと下がれと祈っていたら、昨日は大反発でした(>_<)年始に向けて、もっと下がってくれたら、来年の1月にはがっつりいくつかの銘柄に投入したいと思っています(^O^)今日は私のウォッチ銘柄の一つで... 2013.12.07 一般消費財・ サービス
生活必需品 プロクター・アンド・ギャンブル(PG)の配当性向が気になる 今日はプロクター・アンド・ギャンブル(PG)の過去のデータをちょっと見てみたいと思います。P&Gの過去10年のチャートです。これを見るとリーマンショックのあった2008年には4割くらいは下落していますが、一年後にはかなりのところまで戻してい... 2013.12.01 生活必需品
生活必需品 フィリップモリス(PM)の株価が-3.71%ダウン・・・購入したくなってきた 私がもっとも保有している銘柄であるフィリップモリス(PM)が21日に-3.71%も下げてしまいました(>_<)なぜか調べてみたところ、ゴールドマンが格付けを「買い」から「中立」 に格下げしたみたいです。フィリップモリスは保有率が高いだけに、... 2013.11.23 生活必需品