おはようございます、てくです。
最近株価は軟調ですが、配当は順調です(*^^)v
2014年9月の配当実績を公開したいと思います。
年月日 | 銘柄 | 受取金額 | 受取金額(円) |
2014/09/03 | COP | $ 42.61 | ¥4,673 |
2014/09/03 | COP | $ 30.88 | ¥3,386 |
2014/09/03 | PSX | $ 1.82 | ¥200 |
2014/09/04 | WMT | $ 23.47 | ¥2,574 |
受取金額(円)は2014/9/30の為替相場どおり109.66で計算してます。
来年には配当の多い3、6、9、12月で配当金を50,000円を達成できそうです(^O^)
ちなみに上表ではCOPとBPがそれぞれ2つありますが、これは一般口座とNISA口座それぞれで購入しているからです(間違いではありません)。
年間の配当利回り
去年の今頃はドルベースの配当利回りが3%台でしたが、保有銘柄が増配をしてくれたおかげで、初の4%台に乗りました。
増配銘柄を保有するということは長期に保有することで、運用効率が上がっていくんだなぁと実感してます。
残りのNISA口座用の資金
今どうしようか考えていることは、残りのNISA口座用の資金をいつ投入するかです。
軟調気味の今買うか、年末まで待つか、悩んでます。
投資は自己責任でお願いします。
コメント