お知らせ

投資歴が長くなるにつれて分析に利用している情報が散らばってきたので、ちょいちょい整理

お知らせ

ウォッチリストを公開

情報源

S&P500の構成銘柄の在処と取得方法(google Spreadsheet、Excel)

配当実績

2016年6月の配当実績 COPの減配の影響はあるもののなんとか

投資手法

実績PERか予想PERどちらを参考にスクリーニングすべき?

情報源

アメ株のセクター、産業の情報のありか

運用実績

今年購入した銘柄たちの成績(XOM、WFC、ADM)

増配銘柄リスト

S&P500 で増配年数10年以上、PER20以下、配当利回り3%以上の銘柄リストとほしい銘柄

配当実績

2016年5月の配当実績 昨年度と比較して増配のみで5.1%配当アップ

配当実績

2016年4月の配当実績 昨年度と比較して14%配当アップ

配当実績

2016年3月の配当実績 COPの減配が痛い

配当実績

2016年2月の配当実績