アメリカ株投資でのドルの管理方法

てくです。

以下の記事で甲斐さんからコメントが付いたので、一部回答したいと思います。

受け取った配当金管理のためのGoogleスプレッドシートの公開

質問内容

その質問内容は以下のようなものでした。

株式の売買、ドルの購入、購入した企業の損益とかはどのように管理されていますか?

回答範囲

株式の売買、ドルの購入、購入した企業の損益のうち、今回はドルの購入について回答したいと思います。

管理に用いているツール

Googleのスプレッドシートを利用しています。

実際のスプレッドシート

実際にわたしが使っているスプレッドシートを公開します。

以前「受け取った配当金管理のためのGoogleスプレッドシートの公開」で公開したスプレッドシートに追加する形で公開しました。

Googleスプレッドシートでの資産管理

ドルの購入を管理するための項目

管理項目補足
取引ID取引のIDです。行を追加すれば勝手に入力されます。
ポートフォリオ誰のポートフォリオかを選択します。選択肢は「基本設定」のポートフォリオの表を変更/追加すれば、選択肢を変更できます。
取引タイプ「円→ドル」または「ドル→円」を選択します。まだ一度も「ドル→円」を使ったことはありませんが。
注文日注文日を入力します。特に利用はしていませんが。
約定日約定日を入力します。入金の推移をグラフ化したりするのに利用しています。
約定レート約定レートを入力します。
買付/売却数(外貨)いくらドルを購入したかを入力します。
受渡金額ドルの購入に要した円を入力します。基本的には自動計算ですが、1円の誤差が出ることがあります。特に円の金額指定で購入した場合にお誤差が発生します。
投資額累計(ドル)自動計算されます。
投資額累計(円)自動計算されます。
備考忘れないように記載しておきたいことを入力します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました