配当実績2015年1月の配当実績 こんにちは、てくです。今年最初の2015年1月の配当実績を公開したいと思います。年月日銘柄受取金額受取金額(円)2015/01/07GPC$15.67¥1,8402015/01/07KMB$39.74¥4,6672015/01/07WMT$...2015.02.07配当実績
購入実績キャタピラー(CAT)を購入。ちょっとだけ指標を確認 おはようございます、てくです。今月はユニリーバ(UL)を40ドルで指値していたのですが、結局購入することはできませんでした(>_<)その代わり、業績があまり良くなくて7%強下落したキャタピラーをNISAで購入しました。キャタピラー(CAT)...2015.01.31購入実績
ポートフォリオ2014年の投資成績公表! 明けましておめでとうございます。2014年の投資成績を発表したいと思います。2014年に購入した銘柄今年購入した銘柄は以下のとおりです。GPCとTGTは新規購入、それ以外は買い増しとなります。NISAでの購入が多かったので、配当の多い銘柄に...2015.01.10ポートフォリオ
配当実績2014年12月の配当実績 おはようございます、てくです。今年最後の2014年12月の配当実績を公開したいと思います。年月日銘柄受取金額受取金額(円)2014/12/02COP$ 42.47¥5,1242014/12/02COP$ 30.88¥3,7262014/12...2014.12.31配当実績
購入実績今度はXOMを購入・・・今年はこれで新規購入打ち止めです おはようございます、てくです。先々週、エクソンモービル(XOM)を購入しました。NISA枠を使い切ったので、今年の新規購入は打ち止めです。エクソンモービル(XOM)を12/9に91ドルで28株「シェブロン(CVX)を購入しました・・・意図せ...2014.12.20購入実績
配当実績2014年11月の配当実績 おはようございます、てくです。先日のエネルギーセクターの下落は、当セクターを28%ほど保有している私にとってとても影響が大きいです(>_<)けれど、ウォルマート(WMT)、ターゲット(TGT)、キンバリークラーク(KMB)が頑張ってくれたお...2014.11.29配当実績
配当実績2014年10月の配当実績 おはようございます、てくです。最近勢いよく円安になってますね。円安になって、ドルを買いにくくて困ってます((+_+))2014年10月の配当実績を公開したいと思います。年月日銘柄受取金額受取金額(円)2014/10/01PEP$ 4.72¥...2014.11.08配当実績
購入実績シェブロン(CVX)を購入しました・・・意図せずに おはようございます、てくです。「QE3が終わったらアメリカ株はどうなる?QE1、QE2を検証」、「マージン・デット(証拠金債務)はバブル崩壊の指標になるか」という記事で、暴落はもう少し後かなと言っておきながら・・・先々週、シェブロン(CVX...2014.10.18購入実績
配当実績2014年9月の配当実績 おはようございます、てくです。最近株価は軟調ですが、配当は順調です(*^^)v2014年9月の配当実績を公開したいと思います。年月日銘柄受取金額受取金額(円)2014/09/03COP$ 42.61¥4,6732014/09/03COP$ ...2014.10.05配当実績
ポートフォリオ自分のポートフォリオのβ値は0.86!思ったほど低くなかった 前に「googleとyahooでβ値が違う理由」でgoogleとyahooのβ値を算出するときの期間が違うことを投稿しました。β値の意味β値は市場平均の価格変動に比べて個別銘柄の株価の変動がどのくらいかを表しています。分かりやすく例でたとえ...2014.09.27ポートフォリオ
配当実績2014年8月の配当実績 おはようございます、てくです。少し遅くなってしまいましたが、2014年8月の配当実績を公開したいと思います。 年月日 銘柄 受取金額 受取金額(円) 2014/08/04 DE $10.8 ¥1,124 2014/08/04 ...2014.09.06配当実績
配当実績2014年7月の配当実績 おはようございます、てくです。ここしばらくアメリカ株は下落傾向ですね。これからもしばらく下落傾向が続いてくれることを祈ってます(^^ゞそれでは、2014年7月の配当実績を公開したいと思います。年月日銘柄受取金額受取金額(円)2014/07/...2014.08.14配当実績