お知らせ

ウォッチリストを公開

おはようございます、てくです。 本ブログでわたしがウォッチしている銘柄を公開していると思っていたのですが、よくよく見たら保有している銘柄しか公開していないのに気が付きました。 ということで、わたしがウォッチしている銘柄を以下で公開しました。...
情報源

S&P500の構成銘柄の在処と取得方法(google Spreadsheet、Excel)

当ブログのコメント欄で質問があり、皆さんともシェアできたらと思ったので、記事の形でお答えしたいと思います。 質問内容はずばり以下です。 S&P500から増配銘柄をピックアップされていますが、S&P500の銘柄のリストはどこから取得してますか...
配当実績

2016年6月の配当実績 COPの減配の影響はあるもののなんとか

こんにちは、てくです。2016年6月の配当実績を公開したいと思います。 年月日銘柄受取金額受取金額(円)2016/6/2COP$14.54¥1,5012016/6/2COP$10.58¥1,0922016/6/2PSX$2.29¥23620...
投資手法

実績PERか予想PERどちらを参考にスクリーニングすべき?

こんにちは、てくです。 投資対象をPERでスクリーニングするときに、実績PERを利用していますか?それとも予想PERを利用していますか? わたしは実績PERをベースにスクリーニングしていました。 最近実績PERでスクリーニングすべきか、予想...
情報源

アメ株のセクター、産業の情報のありか

こんにちは、てくです。 ちょいと、アメリカ株を始めたいという友人から「アメ株のセクターはどうなっているんだ!!よく分からないから教えてくれ!!」という話を受けました。 アメリカ株はセクターの分類は色々な情報源を見ているとバラバラだということ...
運用実績

今年購入した銘柄たちの成績(XOM、WFC、ADM)

こんにちは、てくです。 昨日株式市場が結構下落しましたね。 最近にしては1日で下げた%としては大きい方かなと思いますが、まだまだ下げがたりないかなぁと思ったっりしています。 ふと気が付くと今年はまだ3銘柄しか購入していないことに気が付きまし...
増配銘柄リスト

S&P500 で増配年数10年以上、PER20以下、配当利回り3%以上の銘柄リストとほしい銘柄

こんにちは、てくです。 ご無沙汰しています。最近は配当の結果のみの報告ばかりでした。 なぜなら、特に動こうという気にならない市況だったからです。 でもここ数日S&P500も少しばかり下落したので、もう少し下がってくれないかなという期待も込め...
配当実績

2016年5月の配当実績 昨年度と比較して増配のみで5.1%配当アップ

こんにちは、てくです。2016年5月の配当実績を公開したいと思います。 年月日銘柄受取金額受取金額(円)2016/5/6DE$10.82¥1,1982016/5/6GIS$13.61¥1,5062016/5/6T$6.94¥7682016/...
配当実績

2016年4月の配当実績 昨年度と比較して14%配当アップ

こんにちは、てくです。2016年4月の配当実績を公開したいと思います。 年月日銘柄受取金額受取金額(円)2016/04/01PEP$5.06¥5382016/04/04GPC$17.95¥1,9092016/04/04KO$32.16¥3,...
配当実績

2016年3月の配当実績 COPの減配が痛い

こんにちは、てくです。2016年3月の配当実績を公開したいと思います。 年月日銘柄受取金額受取金額(円)2016/03/02COP$14.63¥1,6462016/03/02COP$10.58¥1,1912016/03/02PSX$2.03...
配当実績

2016年2月の配当実績

こんにちは、てくです。2016年2月の配当実績を公開したいと思います。 年月日銘柄受取金額受取金額(円)2016/02/02DE$10.79¥1,2132016/02/02GIS$12.98¥1,4592016/02/02T$6.92¥77...
配当実績

2016年1月の配当実績

こんにちは、てくです。今年最初の2016年1月の配当実績を公開したいと思います。 年月日銘柄受取金額受取金額(円)2016/01/05WMT$18.53¥2,2492016/01/05GPC$16.78¥2,0372016/01/05RAI...