2024年5月の配当実績

2024年5月の配当実績を公開したいと思います。

てく
てく

オルカンなど配当を出さない投資信託が一番合理的だというのは分かりますが、わたしは配当が好きです。

それに合わせて、以下のページも更新しています。

2024年5月の受け取り配当金一覧

国内支払日銘柄コード銘柄名株数受取金額受取金額(円)
2024/05/01MOアルトリア・グループ325$244.61¥38,046
2024/05/02VZベライゾン・コミュニケーションズ212$117.66¥18,474
2024/05/02TAT&T119$28.75¥4,510
2024/05/02GISゼネラル・ミルズ93$42.59¥6,688
2024/05/09BTIブリティッシュ・アメリカン・タバコ203$136.85¥21,356
2024/05/09DEディーア25$26.45¥4,060
2024/05/13CLXクロロックス51$43.99¥6,791
2024/05/14APDエアープロダクツ・アンド・ケミカルズ48$61.09¥9,445
2024/05/16PGプロクター・アンド・ギャンブル67$48.26¥7,523
2024/05/16ABBVアッヴィ65$76.09¥11,857
2024/05/21CATキャタピラー58$54.23¥8,378
2024/05/29WMTウォルマート330$49.26¥7,660
合計$929.83¥144,788

2023年5月との配当金比較

2024年の配当金が$929.83で2023年が$855.1で、+8.74%の増加ということになります。

配当増加要因金額内訳比率前年からの実質増加率
うち新規購入$44.1659.1%5.16%
うち既存の増配$30.5740.9%3.57%
合計$74.73100.00%8.74%

昨年と比較して新規購入したの以下のとおりです。

  • ゼネラル・ミルズ(GIS)を14株購入
  • ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)を56株購入

既存銘柄の増配率の目標(受取ベース)を5%としています。今月は3.57%となり、未達成です。

所感

配当の目標をざっくり月20万円、年間240万円としていました。実際の生活費はいくらで、内どのくらいを配当で補えるのか気になってきました。今後じっくり計算してみようと思います。

年間240万円に対して現在の進捗は約162万円(+3万)で、達成率は67.5%(先月比+1.4%)です。ほとんど円安の効果です。

詳細は投資における目標と達成状況を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました